BGA(血液ガス分析)は,血中のoH・pO2(酸素分圧)・pCO2(二酸化炭素分圧)・BE(ベースエクセス)等を計測します.
検体によって
・動脈:pH,PaO2,PaCO2,BE
・静脈:pHv,PvO2,PvCO2,BEv
となります.
●参考値
・pH:7.4
・PaO2:100 mmHg
・PaCO2:40 mmHg
・BE:0±5
■増減
・各種パターンによる(割愛)
喘息・慢性閉塞性肺疾患・心不全等で測ります.
また,手術・救急・ICU等で重要です.
何かご不安があればすぐにお診せ下さい.
【補遺】
麻酔科業務ではBGAが肝要です.
・酸素は外から中に入る→PEEP.PalvO2↑押し込めば入る
・二酸化炭素は中から外に出る→換気すれば出る.暖めると蒸散する.
・換気血流不均等分布が改善すればO2,CO2改善→換気と循環が両輪
・腎臓でBE調整→輸液と尿量で増減
この原則にたちかえることです.
JLAC:3H080