Tcho(総コレステロール)は,血中の脂(ラードの様な脂)の総量を示します.
規則正しい食事を摂れない状況や偏食で増加します.これは言い換えるとストレスが溜まるような生活を強いられていることをしめします.
すなわち,Tchoはストレスを示すとも言えます.
●参考値
・120~219 mg/dL
・目標値:150~180 mg/dL
▲高値
・原発性高コレステロール血症:家族性高コレステロール血症,高脂血症(Ⅱa,Ⅲ)
・続発性高コレステロール血症:糖尿病・甲状腺機能低下症・クッシング症候群
・特殊なもの:高度低栄養(無理なダイエット・飢餓状態・拒食症)
・将来:脳卒中・心筋梗塞・肺梗塞の危険が高まる
▼低値
・原発性低コレステロール血症
・続発性低コレステロール血症:甲状腺機能亢進症・アジソン病
・特殊なもの:偏食
■増減
Tgは食事の量/Tchoはストレス(不規則な食事や偏食,運動不足)を示します.
三度の食事をきちんととり,HDLchoを含む良質な油脂を摂取しながら総量を抑え,適度な運動と休養をとることが高脂血症治療の要です.
何かご不安があればすぐにお診せ下さい.
JLAC:3F0500000023271
Tcho total choresterol 総コレステロール