診療科

痛み

・ペインクリニック内科
・疼痛緩和皮膚科
・神経疼痛緩和内科
・糖尿病疼痛緩和内科
・リウマチ科
・アレルギー疾患疼痛緩和内科
・がん疼痛緩和内科
・緩和ケア内科
・麻酔科

リハビリ

・整形リハビリテーション科
・脳神経リハビリテーション科
・リハビリテーション科

皮膚科

・帯状疱疹
・膠原病
・やけどや外傷 


施設基準

・情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)
初診の方へ処方出来る薬には制限があります(睡眠薬などの向精神薬の処方不可)
患者様の状態に応じ医師の判断のもと,リフィル処方や28日以上の長期の投薬を行う場合がございます. 

医療情報取得加算
マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しております.
医療情報取得加算として診療報酬点数を算定します.

・医療DX推進体制整備加算
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております
①オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております
②マイナ保険証利用を促進するなど,医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります
③電子処方箋の発行も行っております

施設基準HP