花粉症

すぎやぶたくさなど花粉によるアレルギーを花粉症といいます.

どんな症状?

目にくるアレルギー性結膜炎:目のかゆみ,充血,なみだ

アレルギー性鼻炎:鼻のかゆみ,くしゃみ,鼻水,鼻づまり,のどの痛み

アレルギー性全身症状:微熱,頭がぼーっとする,だるさ,頭痛、頭重

●何で気がつくの?

花粉の時期(スギ1~2月,ブタクサ8月~9月)に症状が出ます.布団に入って,体が温まると症状が出ます.

●放っておくと?

目が傷つき痛くなる,くしゃみやせきで眠れなくなる,花粉の時期が過ぎても鼻づまりが続く,おなかがゴロゴロして下痢気味になる,花粉症の薬で眠いのか症状でだるいのか分からなくなる,気が滅入ってイライラしやる気がなくなるなどの症状が出てきます.

どんな検査?

時期と症状でほぼ診断がつきます.

●血液や尿の検査

鼻汁中好酸球(アレルギー性鼻炎を診断)

非特異的IgE抗体価

花粉に対する特異的抗体価

貧血・肝・腎機能などの一般的なチェック

●画像検査

院内画像検査

副鼻腔炎の鑑別でレントゲン

●他の病気と副作用をチェック

検査は安心して診療できるようにするためのおまもりです.他の悪い病気がないか,副作用が出ていないかをチェックするのが第一の目的です.

どんな治療?

●一般的な生活改善

運動中心の生活リズムと食事などのバランス.

花粉を避けましょう.

花粉のあるところに行かない,マスク,帰宅後服を着替える,洗顔・うがい・シャワーを徹底しましょう.

●お薬

外用薬

点眼薬:抗アレルギー薬

点鼻薬:抗アレルギー薬・ステロイド

内服薬

抗アレルギー薬,漢方薬(小青龍湯),抗ヒスタミン薬

●注射

ノイロトロピン

ブロック注射

お薬を使用しても、なかなか症状が治まらないとうい方に有効です.まずは医師に相談しましょう.

●他の治療

鼻処置

診療のながれ

●しらべる

診察・血液や尿の検査などから花粉症を確定します.

●ととのえる

2~4週ごと:症状や生活の様子から,生活改善の仕方やお薬を調整します.

●おちついたら

その季節の間,お薬を飲み続けるようにしましょう.

他には?

花粉が飛ぶ前に,眠くならない抗アレルギー薬を飲み始めましょう.誰でも花粉症になる可能性があります.お薬を飲むことは負けではないので,生活するために副作用の少ないものを前もって飲みましょう.何年か経つと,体が慣れて症状が軽くなります.

根性で民間療法に頼るより,正しく医療を使いましょう.

ほどほど,コツコツでだいじょうぶ

日々の生活をととのえ,コツコツと診療を続けていけばだいじょうぶです.日頃の疲れやストレスが要因となります.花粉症はその目安ですから,生活のリズムを見直すチャンスです.