痛い 🍳 ブツブツ
たいじょうほうしん
帯状疱疹
チクチク から
帯状疱疹は体中のどこか一か所,虫にさされたような チクチクした痛み から始まります.同じところに ブツブツ が出て, 神経 に沿って帯状に広がります.
赤茶色 🍳 目玉焼き
ブツブツは初めは赤茶色 で,真ん中に 水ぶくれ =水疱ができます.形は🍳目玉焼きに似ています. 痛み より先にブツブツが出ることもあります.
放っておくと ひどい 神経痛
何も治療しないと時にブツブツが治っても 激しい痛み が残ります.そこに物が触れただけで 嫌な感じ と 痛み が走り,夜も眠れません.
何週,何か月経っても痛みが消えず,むしろひどくなって,いたたまれない 激痛 が続く 帯状疱疹後神経痛 になることもあります.
悩まず🐇早めに受診
治療が遅れると痛みがこじれ,生活できないほどの激痛となることがあります. 帯状疱疹かな?と思ったら早めにご受診してください.
水ぼうそう の ウイルス が 原因
子供の頃かかった 水痘(すいとう)=水疱瘡(みずぼうそう) の ウイルス が長年神経の中にひそんで, 体力 が落ちた時に暴れだすのが帯状疱疹です. ストレス ・疲労 ・ ガン など、他の病気による免疫力低下が原因となりえます.
3週前 の 疲れ も 誘因
冠婚葬祭,特にお葬式で免疫力が落ち,ひと月ほどで痛みやブツブツがでることがあります.他に仕事や家事が立て込む,受験や転居,親族の入院など,約3週前に何かありませんでしたか?
外来での診療
●診断は皮膚の症状と経過から
診察で 皮膚の状態 や 問診 から診断します.
血液検査では, 水痘 ・ 帯状疱疹ウィルス抗体価 を調べます.1か月ほど間隔をあけて2回検査を行い免疫力を確認します.
●お薬
なるべく早く 抗ウィルス薬 を使います.
痛みがある場合,初めは NSAIDs など 一般的な 痛み止め を使い,長引く時は徐々に 鎮痛補助薬 等 特殊な痛み止め を合わせます.
帯状疱疹ワクチン で 予防
従来の 生ワクチン より有用な 不活化ワクチン をご用意しております.再度,痛い目に合わないためにもワクチン接種をご予定下さい.
当院は「帯状疱疹予防の相談ができる病医院」として登録しております.
生活で気を付けること
●運動や食事などの生活改善
運動中心 の 生活リズム と 食事 などの バランス を整えましょう.
☆運動について詳しくはこちら
刺激を与えないことが 原則 です.冷やしたり,触れることはもとより, 軽い 家事 や 仕事 でも痛みがひどくなるなら止めましょう.
●ストレスを溜めない生活
疲れ や ストレス , 他の病気 などが 引き金 になります.まずは ゆっくり休みましょう .
ブツブツが出る 数週間前 の 冠婚葬祭 などのストレスが きっかけ になることもありますます. 何気ない ストレス でも引き金になり得ますので, 日頃 から 極端な疲労 を避けましょう.
●悩まない
このページで触れた帯状疱疹の情報は,ごくごく一部です.
日頃の生活でも悩ましいことは沢山.それに病気のあれこれを加えるのは大変です.
医学的なこと科学的な難しいことは医師に任せることをお勧めします.