COVID-19に対する感染対策
発熱 かぜ 腹痛 など
いつもと違う 症状の時
発熱 かぜ 腹痛 など
いつもと違う 症状の時
ドライブスルー診療 の手順
ドライブスルー診療 の手順
建物に向かって左側の駐車スペースから順に停め
建物に向かって左側の駐車スペースから順に停め
📞お電話願います
駐車場が埋まっている時は,一台空けてください
抗原 / PCR 検査 お薬 お会計 等 すべてご乗車のままです
詳しくはお電話で
日本医師会
日本医師会
2021.8.30. No.0025062
2021.8.30. No.0025062
当院では感染予防対策に取り組んでおります
当院では感染予防対策に取り組んでおります
ー ー ー
職員に対して、サージカルマスクの着用、手指衛生が適切に実施されている.
職員に対して、毎日(朝、夕)の検温等の健康管理を適切に実施している.
職員が身体の不調を訴えた場合に適切な対応を講じている.
患者、取引業者等に対して、マスクの着用、手指衛生の適切な実施を指導している.
発熱患者への対応として、事前に電話での受診相談を行う、
または対応できる医療機関へ紹介する等の対策を講じている.
また、発熱患者を診察する場合には、時間的または空間的に動線を分けるなどの対策を講じている.受付における感染予防策(遮蔽物の設置等)を講じている.
患者間が一定の距離が保てるよう必要な措置を講じている.
共用部分、共有物等の消毒、換気等を適時、適切に実施している.
マスク等を廃棄する際の適切な方法を講じている.