しびれ
“しびれ”は麻痺の症状のひとつ
“しびれ”は麻痺の症状のひとつ
しびれは,ビリビリしたシビレ痛み,感じがにぶい~感じない感覚まひ(麻痺),動かしにくい~動かない運動まひの総称です.
原因は大きく分けて3つ
原因は大きく分けて3つ
他の病気やけがで神経が傷ついて起こるものは,その神経がつかさどる場所を中心にしびれます.
末梢の神経が障害される神経痛と中枢がおかされる脳卒中のグループに細分されます.
血のめぐりが悪い循環障害は,糖尿病や高血圧症,高脂血症による動脈硬化症でよくみられます.
その他,代謝性疾患やストレスなどさまざまな原因でしびれはおこります.
●お早めにご受診ください
●お早めにご受診ください
しびれは体が傷つき,治ろうとするときの警告です.放置せず早めにお手当をはじめ,根気よく療養してゆきます.
外来診療
外来診療
●問診と医師による身体診察や検査で鑑別
●問診と医師による身体診察や検査で鑑別
病歴や理学所見,尿や血液の検査,画像診断などで,神経障害,循環障害,その他の誘因を鑑別してゆきます.
生活で気を付けること
生活で気を付けること